昭和ノスタルジー 1982年 小学2年生 転校生と軍鶏と夏休み

当ページのリンクには広告が含まれています。

1982年
昭和57年


謎の転校生と軍鶏

今回はその謎に迫りましょう

さあ、小学2年生に
レッツゴー

スポンサーリンク
目次

軍鶏とは

転校生のマナブは、地方でおじいちゃんおばあちゃんと家族で暮らしていたが、お父さんが関東で起業する為に出てきました。

起業とは当時流行出していた
ディスカウントショップ

今でいうドンキホーテみたいな感じ



田舎ではおじいちゃんが昔闘鶏をやっていたらしく、軍鶏をペットとして可愛がっていたそうです。

闘鶏とは

闘鶏(とうけい)は、ニワトリの雄を戦わせる競技 。
動物愛護や賭博の違法性の観点などから、闘鶏は禁止とするのが現代の風潮となっています。

マナブが、連れて来た軍鶏は卵の時から世話をして育てたので、引越しの際に離れられなく連れてきたが、家が密集しているので近所迷惑になり、家では飼えないので、親が先生にたのみこんだのです。

先生も生徒の教育になればと引き受けました。

飼育小屋ではなく、なんと教室で飼うことになったのです。

とにかく軍鶏はマナブになついていて、放し飼いでもマナブのそばを離れませんでした。

基本、授業中は大きめの箱の中にいて、休み時間は教室に放したり、2時間目の長い休み時間には表に連れ出したりしてました。

軍鶏

軍鶏は、闘鶏用、観賞用、または食肉用の鶏の一品種です。
江戸期のタイからの輸入種と伝えられていますが、日本国内で独自の改良育種を施され、1941年には日本特有の畜養動物として、国の天然記念物に指定されています。
また、日本農林規格においては、鶏の在来種という扱いになっています。
軍鶏という名前は、もともと鶏のオスを戦わせる競技である闘鶏専用の品種であり、オスの闘争心が非常に強いことが由来です。
出典鶏びあ

書かれている通り、とにかく闘争心が強い、

目の前にあるもの全てに
鳥キック、それが私たちには面白くて上履きでクチバシの辺りをツンツンすると、

首の毛をブワーっと逆立ててライオンみたいになり、羽をバタバタさせて半飛びしながら鋭い爪でキック、皆さんこれは虐待ではなくトレーニングだそうです。

ニワトリは凄くおとなしいですが、軍鶏はビックリするくらい短気で闘争心が強いのなんの!

遊び人のお父さんが夜家に帰ってきて寝巻に着替えるときに、お母さんの前で
私が「お父さん、パンツ裏表逆だよ」って言った時みたいに急に真っ赤にムキになって怒るのと同じくらい。

その理由今は分かる?


マナブがつけた名前は
チャボ

転校生のマナブ

今は7月、授業でプールの時間が楽しみ!

ちゃんとギョウチュウ検査もして(2日間、お尻の穴にセロテープみたいのをペリって貼って取って、

お母さん、やって~

お母さんにお尻を突き出して恥をさらします、ペリっとして、ビクンとなって
お母さん半笑い

お母さんが出てきたので、親子喧嘩で一服

この当時流行したアイスは?


昭和57年に流行したアイスとは? 
こちらをクリックしてください!
宝石箱





お母さん 宝石箱のアイス買ってきて!
今日絶対に買ってきてよ!

友達にも俺は今日、宝石箱食べるからと自慢しました。

お母さんが買ってきたのは?

冷蔵庫を開けて!
こちらをクリックしてください!
みぞれ

なんだよこれ!
全然違うよ
みんなに宝石箱食べるって言っちゃったんだからさ~
どうすんだよ!
噓つきだよ、
お母さんのせいで
俺噓つきだからな!(泣く)

お母さんが行ってた安売りスーパーにはみぞれしか置いてなかったみたいです。



プールバック

今の小学生のプールバックはオシャレになりましたよね。
昔は、底がビニールでできた巾着袋、しかもの2色のみ。
最近見ないなぁ。


プールがある時は朝からズボンの下は海パン

女子は首からすっぽりとバスタオルワンピースでお着替えです(今は売ってるけど、昔はみんな手作りでした)、私の学校は低学年までは同じ教室で着替えてました。

これも今では考えられませんが、体育の授業も教室で一緒に着替えてましたよ、生徒どうしより先生は大丈夫なの?って感じです。


プールに入る前は冷たいシャワー浴びて、謎の消毒槽に先生が笛鳴らすまで浸かり、やっとこさプールサイドにたどり着く。

そしてプール終わりには目を洗う水道に長蛇の列、これも


脱線しました


そうです謎の転校生マナブです。

紹介します

マナブ 作ワニオ画伯
ここをクリックお願いします!
マナブ
  • 耳たぶがプルンプルンで触ると、とっても気持ちイイ
    まずは肩に手を置き人差し指で高速耳たぶプルプルプルプル
    (マナブはニヤニヤしてフリーズ
  • 100%鼻詰り
    片側はカピカピで穴全部塞がる
    もう片方はあおっぱなで口までスライムのように流れている

あおっぱなとは
粘っこいくて青っぽい色をした鼻水のこと。子供がよく垂らす鼻水として一般的に認知されている。

昔懐かしスライム

昔はあおっぱな垂らしている子供いっぱいいたけど、今は見ない
なぁ~、

しかし赤ちゃんはあおっぱながおおいかも、子育ての時に鼻水吸引機で吸うとブルブルっとスライムが取れてたな。(懐かしい、今は反抗期の息子)
私が使ってたのは自分で吸うのだけど、今のは自動なのね

  • 髪型はスポーツ刈り(今もあるの?)
  • 洋服はラガーシャツ
  • ズボンは万年G半ズボン(我らの定番G半ズボン!冬はフトモモかっさかさになるけどね)
まとめ

バナナマンの日村が貴乃花の子供時代のモノマネ
「あどで~ぼくで~」
初めて見た時はマナブのモノマネかと思うくらいそっくりそのまま。

管楽器部

ある時、長野先生が朝の会で

管楽器部の人数を増やすことになったから募集します!
音楽に興味のあるものいるか~

長野先生は管楽器部の顧問です、

実は私の学校は管楽器部にかなり力を入れていて朝練、午後練、土日練と入ってしまったら、全く遊べなくなるのを私たちは知っているので

みんな「シーン」です。

※マナブの吹き出しは鼻をつまんで読んでください!
無駄に行を使うので読みやすく書きます。


マナブ

先生!
ぼくね、音楽得意だよ
ラッパも吹けるからやりたい

マナブは管楽器部入部です

マナブが忙しくなったので、チャボの世話は私たちでしてました、


マナブは一週間で退部しました。

退部理由
  • 得意のラッパとはおもちゃのラッパだそうです
  • 一番の問題は、両方の鼻が詰まっていて苦しくて泣き出してしまうようです


それから私とマナブは一緒に帰るようになり、遊ぶことがおおくなりました。

あっ!

チャボもね!

そして夏休みを迎えるのです

\私が思わず買ってしまった、昭和レトロなグッズを紹介してます。ポチってね!/

ここまで読んでいただきありがとうございました。

思い出日記ランキング
思い出日記ランキング



ポチって頂けると励みになります。



にほんブログ村 その他日記ブログ 思い出・過去へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次